ホーム >> お問い合わせ

お問い合わせ

よくあるお問い合わせ

ウォーム減速機について

オイル交換がしたいので、使用オイルを教えてください。
MAシリーズは総合カタログ A-2頁ご参照ください。
Sシリーズは総合カタログ B-14 頁ご参照ください。
オイル交換がしたいのでオイル量を教えてください。(標準取付の場合)
MA、Sシリーズの該当機種の外形寸法図ご参照ください。
市販品について教えてください。
MAシリーズは総合カタログ A-91、92 頁ご参照ください。
Sシリーズは総合カタログ B-139~143 頁ご参照ください。
セルフロックについて教えてください。
MAシリーズはセルフロックしません。
Sシリーズは総合カタログのB- 3 頁ご参照ください。
取扱(使用環境、なじみ運転、長時間保管など)について教えてください。
MAシリーズは総合カタログ A-2頁ご参照ください。
Sシリーズは総合カタログのB- 3 頁ご参照ください。
古い製品ですが、現在制作可能ですか。
製造No. 型式等の銘板情報を確認してから最寄りの営業所等にお問合せください。
旧型番の現行品について教えてください。
SKではじまる型番は旧型番です。現行品はSKを除いた型番となります。軸方向については総合カタログの現行型番の軸方向のページでご確認下さい。キーは新JIS規格に移行しています。また、軸長さなどの特殊項目がないかもご確認下さい。モータ付きの型番SK○EXなどは、現行 ○と芯間距離、軸方向、速比、EかBになります。例:BP 135R 40E
なお、2018年3月以降、W、B、BF、BHの100~135型について、現行品WP、BP、BPF、BHPに型式が変更になっております(本体ケースの外観の変更であり、取付関係は変更ありません)。
特殊な取付姿勢について教えてください。
総合カタログ B-7頁ご参照ください。
減速比の速比変更で外形寸法は変わりますか。
変更ありません。
減速機能力表(特に二段減速機)で’出力トルク’が一定ですが、なぜですか。
軸強度などの減速機自体の許容限界数値以上になる場合、その許容数値で一定となります。
オイルの購入について教えてください。
弊社で購入可能です。最寄りの営業所にお問合せください。

ジャッキについて

オイル交換がしたいので、使用オイルを教えてください。
総合カタログ E-130頁ご参照ください。
オイル交換がしたいので、オイル量を教えてください。(標準取付の場合)
総合カタログ E-130頁ご参照ください。
市販品について教えてください。
総合カタログ E-128頁ご参照ください。
セルフロックについて教えてください。
台形ねじタイプのJAシリーズ・JTAシリーズ・NXシリーズはセルフロック効果がありますが、台形ねじタイプのJAHシリーズ及びボールねじタイプ(JB・JTB・JBH・BX)はセルフロック効果がありません。
取扱(使用環境、なじみ運転、長時間保管など)について教えてください。
総合カタログ E-64、65頁ご参照ください。
特殊な取付姿勢について教えてください。
総合カタログE-10頁ご参照ください。
ジャッキの許容荷重は、静止時と作動時とは同じですか。
静止時荷重は作動時荷重よりも1.2倍~2倍許容できます。
スクリュシャフトの回り止めはなぜ必要ですか。
スクリュシャフトには、ウォームホイルと同じ方向に回ろうとする力が働きます。(つれ回り)
ジャッキの内部でスクリュシャフトの回転力を止める機構が「回り止め」です。
スクリュシャフトが、台形ねじとボールねじとの相違点は?
台形ねじは自己保持(セルフロック)機能にすぐれ、落下防止などの安全性に優れています。
ボールねじは効率が良く、ねじのバックラッシも小さく出来ますが、自己保持機能は無く、割高になります。
押上形と押下形、引上形と引下形のように荷重方向が変わっても許容荷重(呼び能力)は同じですか。
構造上、許容荷重は変わります。機種毎の「基本仕様」をご参照ください。
ねじ方向の据付けスペースを最小にしたいときは?
トラベリングナット形であれば、全長が短くて済みます。
ストロークの制御で便利な方法はありますか。
入力軸にカウンタスイッチやエンコーダを付ければ数値で制御できます。
水やホコリが多く環境が良くない時は?
ジャバラを使用してください。
スクリュシャフトに横荷重が働くのですが?
必ずガイドを設けてください。
(総合カタログE-123~E-126ページの許容横荷重を参照)
スクリュシャフトが抜け出る心配はありませんか。
抜け止め防止用のストッパーを設けているので安心です。
減速部の潤滑はオイルとグリスではどう違いますか。
オイルはグリースに比べて
〇 起動時の抵抗が少なく高効率
〇 高速運転ができる…など

ベベルギヤボックスについて

オイル交換がしたいので、使用オイルを教えてください(SB・FB型の場合)
総合カタログ F-60 頁ご参照ください。
オイル交換がしたいのでオイル量を教えてください。(SB・FB型標準取付の場合)
総合カタログ F-60 頁ご参照ください。
市販品について教えてください。
総合カタログF-12頁(SB型)、 F-47 頁(FB型)、F-57 頁(TB型)をご参照ください。

お電話でのお問い合わせ

製品、技術に関するご相談はお気軽にお電話ください。
また、各事業所でもお問い合わせを承ります。お近くの営業所にお電話ください。

0120-07-4050 営業時間 9時~17時(土・日・祝祭日を除く)

ロータリーストッカー、シャトルについては、東京・名古屋・大阪各最寄りの営業所にお問い合わせ下さい。

メールでのお問い合わせ

下記フォームに必要事項とお問い合わせ内容をご入力いただき、個人情報の取り扱いにご同意いただいた上で、「入力内容を確認する」ボタンをクリックしてください。内容によりましては、お答えできない場合や、電話/FAX/書面などでお答えさせていただく場合もあります。最後に送信内容の確認メールが届きます。届かない場合はメールアドレス等、確認して再度入力お願いします。

製品カテゴリ選択
お問い合わせ内容

※資料請求の方は必要な資料を明記ください

氏名
メールアドレス
会社名
都道府県

※その他を選択された方は「お問い合わせ内容」欄に国名、県名を明記ください

電話番号
  

ページトップ